時計屋さんがきたよ~!
6月14日に時計屋さんのお話を聞きました。むかし時間が大切であるということを知らせるために『時の記念日』(6月10日)が作られました。時計屋の藁科さんのお話を聞き、時間や時計の大切さを知った子どもたち。いろいろな種類の目覚まし時計・壁掛時計・仕掛け時計を近くで見て、「かわいいとけいだね~」「これはどうやって音を出すんだろう?」「おもしろいね」と興味津々でした。是非ご家庭でもご飯の時間・遊ぶ時間など時計を意識して過ごしてみてください。
- 赤組は腕時計作ったんだよ
- 黄組さんの作品集
- これ誰が作ったんだろう?
- 青組は16日に作るよ!
- とけいクイズわかるかな?
- 赤・もも組からお話を聞いたよ
- ここにひつじさんがいるよ!
- 青・黄組がお話を聞きます
- ハト時計の仕組みを観察中
- この部分でポッポーと音が出るんだ!