黄組 ちびっこ作品展
今回の参観会では編み物(マフラー)、陶芸、絵画(等身大の自分)を展示します。
編み物では手先を器用に使いながらひと編みずつじっくりと取り組んできました。色の組み合わせなどもそれぞれのこだわりが見られます。
陶芸では、赤組の時の油粘土・紙粘土、青組の時の新聞粘土と発達に合わせて様々な粘土に触れてきました。陶芸教室に出かけ、その場の雰囲気を味わいながら世界にひとつだけの作品ができました。
絵画では、等身大の自分を描くことに挑戦しました。大きな画用紙に好きなポーズで寝転びもう一人の自分を描くことを楽しみました。
参観会当日は、短い時間ですが親子で作品を見ながら3年間の成長をたくさん褒めてあげて下さい。
- ホッチキスの使い方を覚えたよ
- なが~い輪つなぎ完成
- 陶芸教室
- 好きな模様を描いたよ
- 土粘土の感触も面白いね
- 世界にひとつのお皿完成!
- 割れないようにそっと…
- 経験したことも表現して描いたよ
- やまめの模様をよく見て描くよ
- 友だちとじゃんけん
- 手をよく見て細かいところまで描いたよ
- 編み込みに挑戦!
- 交互に入れていくよ
- 飾りつけしよう!
- 写真を見ながら…
- 牙(口)から描いたら迫力満点!
- 雪の結晶っていろいろな模様があるんだね!
- 真っ白のクレヨンが浮き出てきた!
- 魔法の粉(塩)を振りかけて雪に見立てたよ
- 点と点をつないで
- 線に合わせて切るとどんな形になるかな?
- 友だちと会話しながら楽しんでるよ
- みんなそれぞれの形ができて面白いね
- カウントダウンカレンダー
- 楽しかった思い出を振り返りながら描いたよ
- 編み物にも挑戦!
- マフラー作り楽しいな♪
- カプラで遊ぶのも大好き!
- 友だちと協力していろいろと表現したよ
- 等身大の自分
- 好きなポーズで型を取ったよ
- 服の模様をよーく見て…
- 大きな絵を描くのって楽しいね