赤組 運動会!
青空の下、赤組の運動会が行われました。
「今日はママが来るんだって!」「先生、まだ運動会やらないの?」と子どもたちは、朝から運動会が始まるのが待ちきれない程でした。
そして、いよいよ待ちに待った運動会が始まりました。体を動かす前は元気に体操。「エイ・ヤ―・さあ!」と元気な声と共に体をほぐしました。次はポンポンを持ってエール交換。エール交換はクラス毎違いがあり、とても可愛らしかったです。
かけっこでは、大勢のお家の人の前で大きな声で「はーい!」と返事をしてスタート!ゴールテープめがけて思いきり走ることができました。
玉入れは、はじめに♪チェッコリの曲に合わせて腰を振ってダンス!笛の合図で玉入れがスタートです。かごに向かって何回も投げる姿がたくさん見られました。
親子競技『レスキュー!レスキュー!』は両足跳びやぐるりんこをしてから、親子でぬいぐるみを救出しました。さすが親子!息ぴったりでした。
最後は、園長先生から「頑張ったね!」と沢山誉めてもらい、ご褒美を頂きはじめての運動会が終了しました。お母さん、お父さん見てくれてありがとう。
- 赤1組
- 赤2組
- 赤3組
- 元気に体操するよ!
- 「えい・やー・さあ!」
- 今から頑張るぞ!
- エール交換
- ふれーふれー2組!
- わーーぴっ!
- よーいどん!
- はやい!はやい!
- goal!!!
- チェッチェッコリ♪
- 腰をふって♪
- さっさっおどれ♪
- いっぱい入れるぞ~
- 入ったー!!
- たまってきたぞ!
- 勝った~!!やった~!
- 両足ジャンプ!ぴょんぴょん
- ぐるりんこ!できた!
- かっこよくまわれたよ!
- レスキュ―開始!
- 息を合わせてはこぶよ!