おおきくな~れ!おいしくな~れ!
園で借りている畑(大石さんの畑)に行き、さつまいもの苗を植えました。
大石さんから、植え方を聞きモグラの手で掘って、優しく苗を横向きに置いて土の布団を掛けました。みんなで「おいしくな~れ!おおきくな~れ!」と魔法をかけて、秋での収穫を楽しみにする子どもたちでした。帰り道「おいもがなったら、バーベキューできるんじゃない?」「焼き芋がいいじゃん!」などかわいらしい声も聞かれました。園の畑ではピーマンの苗を植えました。さつまいもの苗を植えた経験から、手際よく土を掘って植えて土をかける子どもたち。水をかけながら自然と「おおきくな~れ!」と呟いていました。
- どうやって植えるのかな?
- 大石さんと一緒に♪
- モグラの手で掘って…
- お布団をかけるよ!
- 大きくな~れ!
- ピーマンを植えよう!
- 優しくトントン
- 掘れたかな~
- おいしくなってね!