もちつきをしたよ!
12月20日に、もちつきをしました。朝から「おもち早く食べたいな」と楽しみにしていた子どもたち。エプロンを着けて準備をすると「頑張るぞ!」と、気合いも入ります。みんなで順番にお餅をちをつきます。初めて杵を持って「重いよ~、持てないよ」と言っていた子たちも、周りの友だちの「よいしょ!よいしょ!」の掛け声にパワーを貰いながら、力いっぱいつくことができました。1人3個のお餅は、あんこ、きなこ、いそべの中から好きな味を選べます。友だちと一緒にお餅を食べるとあまりの美味しさににっこり。自分たちで もちつきをした後のお餅は、いつも以上に美味しくて、ほっぺたがおちそうでした♥
元気いっぱい新しい年が迎えられそうです。
- まだ、もち米だよ
- こね こね
- おじさん頑張れ~!
- 園長先生、力強いね
- お母さんも手伝ってくれたよ
- よいしょ!よいしょ!
- 杵重たいけど頑張るぞ
- 美味しいおもちにな~れ
- どっこいしょ!
- 黄1組
- 黄2組
- おもちください
- お母さんたちが丸めてくれたよ
- 何味にしようかな
- あんこに決めた!
- どれから食べようかな
- おもち美味しいよ
- 全部食べちゃった
- 鏡餅 制作中